Life

俺たち30代が【オッサン化】しないために気をつける4大ポイント

今日は俺と同じ30代の男性すべてに伝えたい。

そう、オッサン化しないために気をつけるべきポイントの解説や。20代の人も手遅れになる前に見ていてほしい。

20代までは皆若さでなんとかなっていても、30歳過ぎてからなんか急激にオッサン化したなと思う人が出てくるねんな。

今日書くことは女性ならほぼすべての人がしていることやねんけど、男性はしていない人が多くてそれが後々大きな差になっていると感じてる。

結論から言うと、ニオイ・肌・髪・体型の4大ポイントを気をつけているかどうか。

前提として俺自身も全部完璧にできているわけではないので自戒もこめて。(ポテチうんまー)

この4大ポイントに普段から気を使っているかどうかで、オッサン化を大きく防止できるのは間違いないので、早速解説していくで。

ニオイ対策

これもう1番大事。

臭い人ってそれだけで全部無理にならへん?

どんなに顔が良くて仕事ができても臭いと生理的に無理じゃない?

それくらいニオイのデメリット部分は大きすぎるので、最も重視してケアするポイント。

塗るタイプのデオドラントはもう欠かせません。というか歯を磨くのと同じくらい大切。

俺自身、妻からも「付き合って以降もニオイは気になったことはない」とお墨付きをもらっている(ニオイ”は”って表現に疑問が残るけどな)

しかもニオイのタチ悪い点が本人が気づいていないことが多いこと。

もちろん人に「ちょっと臭いで」と言うのは非常に勇気がいることやし、言える人も限られてしまうので仕方ない話ではあるんやけども。

ちなみに俺は前職で隣の席の先輩が臭すぎた時は直接「臭いです」って伝えて、ファブリーズと制汗スプレー、汗ふきシートを自腹で買って渡したこともある。しかも1時間おきに拭いてくださいという指示付き。

臭いと仕事の生産性にもろに影響するので、全然安い出費やねんけど、後輩の行動としては普通にクレイジーやな。

ちなみに俺自身も足のニオイがしんどすぎるので、常に予備の靴下をカバンに無駄に入れてる。居酒屋で靴を脱がないといけない場合など何度助けられてきたことか。

ニオイって自分じゃわからへんからね。

今一度、自分は臭いかもしれへんと思って対策してみるのも大事。もう一度いいますが、デオドラントは必須やで。

肌のケア

これもめちゃくちゃ大事。

特に我々男性は肌に対して女性との意識の差がありすぎる。

なにもめちゃくちゃケアしろって話ではないけど、全くなんもしてへんのはあかん。

夏は日焼け止めをしっかり塗る、毎日しっかり泡を立てて洗顔する、日頃から保湿するだけで十分。

特に男は日焼け止めを全然塗らない人多いけど、マジで老けるで。俺夏なんか多分そこらへんのOLよりしっかり塗ってるで。

洗顔も重要。ガシガシこすったら肌荒れるから意味ない。泡立てネットでしっかり泡を立てて洗いましょうね。

冷静に考えて身体は毎日洗うのに、顔を洗わへんとか意味分からんくない?

1番目立つし1番汗かくやんって話なのよ。

保湿に関しても特に冬は大事よね。俺も風呂上がりは必ず保湿はしてるわ。全然肌ツヤが違うで。

もちろん人それぞれで肌質も違うので、合う洗顔料や化粧水なども変わってくるが、自分に合ったものできちんとケアし続けることが重要やで。

日焼け止め(夏)、毎日の洗顔・保湿はマストでやっていこな。

髪のケア

まさかとは思うけど風呂上がってから髪の毛を自然乾燥なんてしてないよね?

髪が短いからすぐ乾くっていう人いるけど、ベリーショートスタイルくらいよそんなん。

パサついた髪はオッサン化が急激に進むし、衛生的にもドライヤー使ったほうがいい。

シャンプーだってある程度いいものを買ってもいいと思う。ツヤ感も出てダメージも残りにくくなるので、美容院なんかでオススメのシャンプー聞いてみるのもオススメ。

あと美容院行こうね

俺もさ、(誰が切っても一緒やろ)って思って床屋とか1000円カットとかで済ましてたオッサン時代があったけど、今当時の写真見るとただのくそダサいオヤジやねんなマジで。

特に既婚者30代男性って謎にここケチってる人(ケチらざるをえない人)多いけど、普通に髪型めっちゃダサいし老けてるからやめたほうがいい。

俺がそうやったからこれは自信を持って言わせてもらう。外見の第一印象のイメージってめっちゃ重要なの忘れてた時代。

ここはちゃんと投資するとこやし美容院行ったほうがいいよ。

最近やとメンズ限定のお高めの理容院なんかもあるから、普段床屋行って髭そってもらうことに喜びを感じてる人はこっちもオススメ。首都圏やとHIRO銀座系列がオススメ。

俺は2ヶ月〜2ヶ月半に1回は美容院行ってたけど、この間に1度1000円カットを入れて髪をすいてもらったり、整えてもらうだけってのもはじめようと思う。

2ヶ月ってわりとたつから美容院行く前いつも「はよきれや」って感じの髪型になってたからここは反省点。

世の奥様方もあなた自身は美容院行ってるんですから、旦那の美容院代くらいは大目に見てあげてください。

横に完全オッサン化した旦那さんを連れて歩くより、ちょっと色気づいたオッサンを連れ歩くほうがいいでしょ?(ん?かわってない?

体型のケア

自戒の意味もこめて(プリンうっま)

俺も食事制限と筋トレをして10キロ近く減量した話(約1年で体重15%減(−12kg)のダイエットに成功した話)もしたけど、確実に若返ったマジで。

結論、デブは一気に老ける。オッサン化半端ない。

結局体型も肌も規則正しい生活(食生活・睡眠・運動)が重要になってくんねんな。

特に筋トレは効果が高いように感じる。

減量した時も筋トレとセットやったから、筋肉量は増えて脂肪は落としての減量になってだいぶ若返ったと思う。

暖かくなってきたし、そろそろスクワットとかかんたんな運動していこかな。

まとめ

20代までは若さで何とかなっていても、30代から40代になるとケアをしているかしていないかで、見た目年齢に大きな差がついてくるのは間違いない。

見た目のケアによって得られる清潔感や好感度は、仕事でもプライベートでも大きな武器になるんやで。

中身の良さが伝わらんうちに、外見の第一印象とかニオイだけで「一緒に仕事をしたくない」とか「食事に行きたくない」と思われてしまうのめっちゃもったいなくない?

ぜひ、見た目ケアで若々しい外見を取り戻し、好感度を高めていこな!

〜自戒の意味もこめて〜

ABOUT ME
Maya
ドラクエのとくぎで1番好きなのがハッスルダンス。ベホマラーみたいな高級感がないところもすき。